fc2ブログ
CHK中央放送研究会事務局 blog
202309<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202311
卒業生が番組をします。
CHK中央放送研究会を卒業して、MC企画に所属になった山下いづみさん・井川茉代さん・多胡梢さん・多田亜未さん・里水ふぅさんが、

7月から、FM千里で番組をする事になりました

現在、月~木の16時~18時にオンエアしている「ハッピー・マガジン」が、7月からリニューアルします。
そこで、5人がナビゲーターとして、番組を担当することになりました。
2時間の番組を、それぞれ1時間ずつ担当します。

井川茉代
 井川茉代

多胡梢
 多胡梢

山下いづみ
 山下いづみ

里美ふぅ
 里水ふぅ

多田亜未①
 多田亜未

特に、井川さん・多胡さん・多田さん・里水さんは、CHK中央放送研究会を卒業して、5月からMC企画に所属になったばかりです。

MC企画と直結だからこそ、これだけ早くレギュラー番組を持てるのです。

タレントとしてのスタートラインに立ったばかりから、良いスタートが切れそうですね

是非、番組もお聞きください

あなたの夢が実現するため近道が、きっとここにあります

体験レッスン・レッスン見学が出来ますので、興味を持たれた方、

まずはお気軽にご連絡下さい。
 06-6372-1117
 info@chk.jp

お待ちしております
緊張…
先週の土曜日、6月9日にFM千里「青ちゃんのサタデーパーク」に、
131期生浦田裕美さんが出演されました
浦田1

笑顔の爽やかな浦田さん。普段のレッスンでも落ち着いていらっしゃるので、今回の出演もそんなに緊張されずに進むとおもっていたんですが…。

結構、緊張されていたようです。

早速、浦田さんの感想です

「とにかくフリートークが苦手なので、朝からドキドキでした。
失敗してシーン…ってなったらどうしよう…。刻々と時間は迫り、覚悟を決めてスタジオ入り。
『緊張してるんです』バレる前に自分から暴露。
『ゆっくり息を吐いてみて。スーっと吐けるなら大丈夫』と青木さん
息を吸って、フーッ。あ、吐けた。大丈夫かも。
正午の時報と共にいきなり本番開始。うわ~ッ始まっちゃった~!一瞬、血の気が引く

浦田2
でも青木さんと清老さんが、とにかく話しやすいように誘導してくださるので、気が付けば声を出して笑いながら、楽しくお話ししていました。
出演後には、色々アドバイスも頂けて、本当に良い勉強になりました。
貴重な体験を有難うございます。」

集合写真

臨場感の溢れる感想をいただきました。

ご本人がおっしゃっていましたが、緊張で本番の事はあまり記憶にないそうです…。
生放送とは、それだけプレッシャーのかかるもの。
それを青木さんと清老さんに助けていただきながら、ちゃんとお話しされていましたよ。

一番、良かったのは、青木さんの質問に、確実に答えていた事

当日、青木さんが質問される事は、当然わかりません。
でも、それにしっかりと答えられるという事は、それだけ準備が出来ていたという事です

日頃のレッスンの成果が出ていたのではないでしょうか

ラベンダーの和名は?
正解は…

「ヒラハラワンデル」です!
ご存知でしたか

私は…、知りませんでした…

今回は、そんなラベンダーの和名をラジオネームにしています、

131期専攻科の広原わんでるさんが
FM千里「青ちゃんのサタデーパーク」に出演されました
広原わんでる1

天体などがお好きな広原さんは、
5/21(月)にありました「金環日食」について、リポートしてくださいました。
オンエアがあったのは、5/19(土)ですので、色々な金環日食の見方をメインをお話しされました。

このために、大阪市立科学館のプラネタリウムを見てきたそうです。
それも『2回』も

1回目は寝てしまったそうで、もう1回観ることに…。

そんな苦労の結晶のリポート、ご本人からの感想です

「緊張するかと思ってかなりドキドキでしたが、青木さんがとても優しく、話をしやすいように誘導して下さったので、安心して、いえ、かえってリラックスしすぎたかも。
アシスタントの清老さんにも絶妙なフォローをしてもらって、頭の中が白くなることもなく、楽しんでいる自分がいました。
終わってみるとあっという間で、また出てみたいと思いました。」


ご自身の好きな事をリポートされていたので、楽しい気持ちがとてもよく伝わってきました

「また出てみたい」という目標も出来たようですので、これからのレッスンなどが充実してくるはずです

FM千里への出演!
131期の生徒さんが、恒例のFM千里生放送出演を致しました。

4/14の「青ちゃんのサタデーパーク」に生出演です。

トップバッターは奥田理紗さんです
奥田2
奥田1
集合写真




かなり緊張していましたが、青木さんと清老さんのリードで無事に終わりました。

さて、奥田さんの感想です
「はじめて、ラジオに生出演させていただいたことは私にとって大変貴重な経験となりました。何もかもが初めてのことで、とても新鮮でした。
 パーソナリティの青木さんやアシスタントの清老さんは、自然に人をひきつけるようなおしゃべりをされていて感心しました。
 とても和やかな空気で楽しく番組を進めていらっしゃるお二人は本当に素敵でした。
 私は大変緊張していたのでうまく話すことができず、『伝える』ということの難しさを感じました。しかし、このような機会を与えていただけて、本当にうれしかったです。」
 

初体験ですから、うまくいかなかった部分もあったようですが、いつもここに書いているように、経験しないとわからない事の方がたくさんあります。

経験を積めた事が大事です。
経験したから、わかった事がたくさんあるはず

これからの成長が楽しみですね。



CHK中央放送研究会では、132期生を募集中です
開講日が迫っていますが、まだ間に合います
5月8日(火)開講です

まずは、ご連絡下さい。

 06-6372-1117
 info@chk.jp

あなたの夢を叶えるチャンスです

ここで、あなたの夢への一歩を踏み出して下さい

ご連絡お待ちしております
5月8日(火)開講!
5月のGW明けに開講する事をお伝えしておりましたが、正式に日程が決まりました

5月8日(火)です

レッスン見学・体験レッスンも随時行っております。
始める前に、先にレッスン見学・体験レッスンを利用していただいて、検討材料にしていただければ、幸いです。

まずは、ご連絡下さい。

 06-6372-1117
 info@chk.jp

あなたの夢を叶えるチャンスです

ここで、あなたの夢への一歩を踏み出して下さい

ご連絡お待ちしております
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.