fc2ブログ
CHK中央放送研究会事務局 blog
202309<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202311
する側、される側
先週末の寒さは、どこへやら?
暖かい日が続いてますね。雨が気にはなりますが、贅沢は言ってられません(笑)


さて、昨日は、126期専攻科のレッスンでした。
今回は先週に引き続き、「司会・インタビュー」です。
教室の教壇をステージに見立て、司会進行を交えながらインタビューするというレッスンでした。

司会風景
こんな感じです左が司会者役、右がインタビューされる役です。

広い教室の端でやるなんて、変な感じがするかもしれません。
でもこれでいいんです。先程…
「教室の教壇をステージに見立て」
と、お伝えしましたよね。
そうなんです、2人が立っているのは、ステージの左手、つまり下手(しもて)に立って、
インタビューをしているわけです。
司会者がいつもステージの真ん中に立つわけでは無く、状況によって変わってきます。

また今回は、司会者の立場だけでなく、インタビューされる側も体験しています。
される側を体験することで、どうやれば、インタビューに答えやすいかが考えられます。
今は解らなくても、これが実際に現場に出た時に役に立つんですよね。

レッスンとはいえ、実践、現場を想定して学ぶ事によって、力をつけていくんです。


このレッスンで、126期専攻科の最後です。来週は修了式です。あっという間の6ヶ月だったんじゃないでしょうか。



現在、春期128期生を募集中です。

一緒に夢に向かって、進んでいきましょう!

見学・体験レッスンも随時、受付中です。


まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。


CHK中央放送研究会

  06?6372?1117



よろしくお願い致します。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.