fc2ブログ
CHK中央放送研究会事務局 blog
201004<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>201006
「むせいか」を勉強します。
金曜日は128期基礎科がレッスンを行っていますが、始まったばかりですので、
基礎を固めているところです。

今週は「母音の無声化」

タイトルでは、わざと平仮名で表記してみました。
ご存知の方は、すぐに漢字が出てきたとは思いますが、初めて目にする、耳にすると、判り難いですよね。

音だけで伝えることの重要性が、こんなところからも実感出来ます。

漢字表記の便利さも良くわかりますね。

「無声化」は歯切れのよい、なめらかなおしゃべりを身につけるために必要です。
「母音」が「無声化」するには、例外もありますが、「法則」があります。
その「法則」に当てはめて、覚えます。
基礎科?
「法則」を覚えるだけではなく、耳で聞いて理解することも大事です。

レッスンでも、「無声化」が出来ていない時は、出来るまで繰り返しやります。
耳で自分の声を聞いて、修正が出来るようにしていくんです。

この修正が出来る事は、仕事をしていく場合でも重要ですから、
耳も鍛えないといけませんね

今は、あなたは「自分の声」はしっかりと聞こえていますか

copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.